読書カード

複雑系と人間中心−『野生動物と共存できるか』

野生動物と共存できるか―保全生態学入門 (岩波ジュニア新書)作者: 高槻成紀出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/06/20メディア: 新書 クリック: 44回この商品を含むブログ (7件) を見る 僕の学生時代の研究テーマには、人間中心という言葉が登場していま…

あきらめない、チーズどころの騒ぎではない大冒険−『川の光』

川の光作者: 松浦寿輝出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2007/07/01メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 238回この商品を含むブログ (48件) を見る 以前に『チーズはどこへ消えた』*1について読書カードに残しましたが、ねずみの冒険も物語としてさまに…

付加価値のマネジメントを農業へ投入−『いのちをはぐくむ食と農』

いのちをはぐくむ農と食 (岩波ジュニア新書)作者: 小泉武夫出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/07/11メディア: 新書購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見る 自然の恵み、人の気持ち、日々の豊かな生活を支えるからだ。食と農に関わる…

表題とは裏腹な多様な激動、しずかに受け入れる少年の夏休み−『しずかな日々』

しずかな日々作者: 椰月美智子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/10/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (22件) を見る さいきん文庫版もでたようです(link:asin:4062766779) 少年の夏休みもの、こうした描写は小説として定…

掛け算のファクター−『ひらめき脳』

ひらめき脳 (新潮新書)作者: 茂木健一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/04/15メディア: 新書購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (112件) を見る 前回の記事で紹介した『すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート…

『すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート』

すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート (KEIO MCC Intelligence Series)作者: 茂木健一郎,箭内道彦,細谷功,内田和成,築山節,丹羽宇一郎,藤巻幸夫,小山龍介,香山リカ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/06/25メディア: 単行本…

「空気」の「世間」が表れる小中学校

きみの友だち (新潮文庫)作者: 重松清出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/06/30メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 128回この商品を含むブログ (95件) を見る 小中学校における友だち関係をテーマにした小説集です。形式は短編ですが、登場人物が重複して…

「空気」と「世間」はなくならないが、同時に「社会」へアクセスすることは可能

「空気」と「世間」 (講談社現代新書)作者: 鴻上尚史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/07/17メディア: 新書購入: 13人 クリック: 163回この商品を含むブログ (53件) を見る 直接、面と向かって「空気を読め」と言われた人はすくないかもしれません。けれ…

給料泥棒と言われない、言わないために - 『フリーライダー』

フリーライダー あなたの隣のただのり社員 (講談社現代新書)作者: 河合太介,渡部幹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/06/17メディア: 新書購入: 2人 クリック: 124回この商品を含むブログ (31件) を見る 『不機嫌な職場』の著者のうち二人による本です。…

何年間同じ思考に留まるつもりですか-【チーズはどこに消えた?】

チーズはどこへ消えた?作者: スペンサージョンソン,Spencer Johnson,門田美鈴出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2000/11/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 153回この商品を含むブログ (235件) を見る 「いま、KYがナウい。ヤングにバカ…

自分の考えに固執しない−『齋藤孝の速読塾』

齋藤孝の速読塾―これで頭がグングンよくなる!作者: 斎藤孝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/10/01メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 65回この商品を含むブログ (57件) を見る 最近、文庫版も出たそうです(link:asin:4480426973)。 タイトル通り、…

ネット礼讃に対するアンチテーゼの本

他人を許せないサル―IT世間につながれた現代人 (ブルーバックス)作者: 正高信男出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/08/18メディア: 新書 クリック: 13回この商品を含むブログ (27件) を見る 本に書かれていることは、ネットが普及した社会に対する警鐘でし…

『夏を拾いに』- 少年の日々の想い出

夏を拾いに (双葉文庫)作者: 森浩美出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2010/05/13メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 13回この商品を含むブログ (12件) を見る スティーブン・キングの『スタンド・バイ・ミー』的な、少年の日々を綴った小説です。内容をシンプ…

ツイッターノミクス−人に親切にしよう−

ツイッターノミクス TwitterNomics作者: タラ・ハント津田大介(解説),村井章子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/03/11メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 292回この商品を含むブログ (81件) を見る こちらは、menmi_gさんのブログ(link:ツイッターノ…

ビジネス・ツイッター 〈ウチ〉的ムードの会話へ社会転換

ビジネス・ツイッター作者: シェル・イスラエル,林信行(解説),滑川海彦,前田博明出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2010/03/04メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 192回この商品を含むブログ (31件) を見る FMとやまアナウンサー、上野紋さんのブログを見…

スティーブ・ジョブズのスピーチから―苦悩と失敗と志と

link:スティーブ・ジョブズ:スタンフォード大学卒業式スピーチ - Stay hungry, Stay foolish. 貪欲であれ、愚直であれ。 - 我ら、地域の仕掛け人! link:Text of Steve Jobs' Commencement address (2005)(英文) スティーブ・ジョブズのスピーチ。感動的で…

『グーグルのグリーン戦略』−レビューコンテスト

グーグルのグリーン戦略=グリーン・ニューディールからスマートグリッドまで=作者: 新井宏征〔(株)情報通信総合研究所〕出版社/メーカー: インプレス発売日: 2010/03/24メディア: 単行本 クリック: 28回この商品を含むブログ (11件) を見るレビュープラス様…

その数学の続きをみる

「極上の、決定的な一撃―なぜ、数字に〈よって〉考えるやり方は賢明で新しいのか― - FDmountwill_millsの日記」にて紹介した『その数学が戦略を決める』に関連して、興味深いものがいくつかあったので紹介します。 その数学がビシッと決める http://www.nikk…

手段を目的化させないために―そもそもGTDとは

ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則作者: デビッドアレン,David Allen,田口元出版社/メーカー: 二見書房発売日: 2006/05/18メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 341回この商品を含むブログ (311件) を見る 去年の4月頃にGTDと…

脳科学を通して贈られる高校生へのメッセージ―社会人がそこから得る好奇心とエネルギー

単純な脳、複雑な「私」作者: 池谷裕二出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2009/05/08メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 102人 クリック: 2,607回この商品を含むブログ (195件) を見る 脳に限らず、基礎科学の分野について「それが何の役に立つの」と…

極上の、決定的な一撃―なぜ、数字に〈よって〉考えるやり方は賢明で新しいのか―

その数学が戦略を決める作者: イアン・エアーズ,山形浩生出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/11/29メディア: 単行本購入: 98人 クリック: 2,063回この商品を含むブログ (218件) を見る データ野球 この本の内容をひとことで要約すると「数字で表されるデ…

脳は「生きたい」「知りたい」「仲間になりたい」

脳に悪い7つの習慣 (幻冬舎新書 は 5-1)作者: 林成之出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2009/09/30メディア: 新書購入: 46人 クリック: 732回この商品を含むブログ (75件) を見る (ベスト新書)" title="ビジネス (ベスト新書)">ビジネス (ベスト新書)作者: 林…

落ち着いて会話してから論点思考しよう

彼氏が喧嘩をするとホワイトボードに.. : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) はてブ人気エントリで面白いと感じた記事です。先月半ばごろですから、ちょっと古いですかね。 これについて書こうと思って下書き保存した…

全ての学びを悪に転換する、たったひとつの「箱」

自分の小さな「箱」から脱出する方法作者: アービンジャーインスティチュート,金森重樹,冨永星出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2006/10/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 156人 クリック: 3,495回この商品を含むブログ (418件) を見る 現在、amazo…

問題解決本 過去記事まとめ

僕はいわゆるビジネス書が好きで、特に、論理思考ベースの問題解決を扱った本には興味があります。しかしながら、問題解決の本は、山ほど出版される割に、どれも代わり映えせず、つまらなく思うことが多いです。下記で紹介した本は、沢山ある本のうち、ひと…

データを使え―希望ある未来への土台として 

政治的になるな、データを使え。―マリッサ・メイヤー*1 *2 Don't politec, use data. ―Marissa Mayer 『ウェブ時代5つの定理 (文春文庫)』*3(P.117) 先日紹介した『ウェブ時代5つの定理 (文春文庫)』には、希望に満ちた言葉がたくさんありました。 僕は、デ…

いまや新鮮、これほど素朴なウェブサイトが現存するとは―シリコンバレーの金言

現在のウェブを見慣れた目には、この素朴さは目に新鮮です。 2 via kwouthttp://research.microsoft.com/en-us/um/people/gbell/High_Tech_Ventures/00000014.htm より。 最近、合間に読んでいた本にて上記のフレーズが、紹介されていました。ウェブ時代5つ…

『堤未果責任編集 オバマ大統領就任から1年 「貧困大国」の真実』など-COURRiER Japon MAR. 2010 Vol.065

レビュープラス 様より献本いただきました。感謝いたします。 COURRiER Japon ( クーリエ ジャポン ) 2010年 03月号 [雑誌]出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/02/10メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 21回この商品を含むブログ (17件) を見る “保険料の…

動きに惹かれる気持ち,知的探求,そしてアート

動きが生命をつくる―生命と意識への構成論的アプローチ作者: 池上高志出版社/メーカー: 青土社発売日: 2007/09/01メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 47回この商品を含むブログ (36件) を見る 序章 力学系を超えて 第2章 中間層の必要性 第3章 人工生命系 …

小室淑恵×本田直之 いい記事です

小室淑恵シリーズ対談 第5回 意思決定のレベルを上げる「情報の集約力」とは? エプソンの宣伝色がはっきり出ていて、最後にエプソンのなんとかを使うといいですよという話になってしまうのですがwいい内容ですね。 関連過去記事win-win 言葉責めプレイ - FD…