効用を考えて伝える

ヤマハのギターアンプなどが好調という記事です。 アンプ・ミニコンポ…新生ヤマハ「伝統と革新の融合」 :日本経済新聞私は中学の頃エレキギターが大好きで、ヤマハのアンプを使っていい音を出そうといじくり回していました。大人になって眺めてみると、当時…

今年ふりかえり

web上で2ヶ月、ブログで3ヶ月ほど行方不明になっておりました。おひさしぶりです。 このまま年を越すのもなんかつまらないので、今年の出来事を振り返ります。 転職しましたその後、こうして怒濤のように日々が過ぎました。営業職は未経験ということもあっ…

世界は相互に繋がっている―『フォーリン・アフェアーズ・リポート2010年9月10日発売号』

フォーリン・アフェアーズ・リポート2010年9月10日発売号作者: フランシス・E・ウォーノック,ジョン・ジソンゴ,ジェームズ・E・ニッカム,他,フォーリン・アフェアーズ・ジャパン,Foreign Affairs Japan出版社/メーカー: フォーリン・アフェアーズ・ジャパン…

数と時間と論理が行き届いた言語世界―『日本人の英語』

日本人の英語 (岩波新書)作者: マーク・ピーターセン出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1988/04/20メディア: 新書購入: 135人 クリック: 2,138回この商品を含むブログ (315件) を見る 論文や大学院入試にて、英文を扱う機会がありました。高校では重点的にや…

基本のキホン―『理科系の作文技術』

理科系の作文技術 (中公新書 (624))作者: 木下是雄出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1981/09/22メディア: 新書購入: 107人 クリック: 1,559回この商品を含むブログ (328件) を見る 学生時代に図書館で読んだ記憶がります.レポートを書き始めた頃でうま…

領域横断は目的ではない―『社会学入門』

社会学入門―人間と社会の未来 (岩波新書)作者: 見田宗介出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/04/20メディア: 新書購入: 15人 クリック: 176回この商品を含むブログ (133件) を見る 様々な専門分野に関しての知識がある人について、人は憧れを抱くものです…

ひと昔前の暮らしを現代に持ち込む―『楽しいぞ!ひと昔前の暮らしかた』

楽しいぞ!ひと昔前の暮らしかた (岩波ジュニア新書 (522))作者: 新田穂高出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/11/18メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 著者の新田穂高さんは、スポーツ専門誌の編集者を経てフリーライターと…

挨拶も、意見の違いも、当たり前の現実―『コミュニケーションの日本語』

コミュニケーションの日本語 (岩波ジュニア新書)作者: 森山卓郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/12/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る コミュニ〈ュ〉ケーションという言葉のほうが一般的な気がしますので、…

人びとの意識の表れ―『「しきり」の文化論』

「しきり」の文化論作者: 柏木博出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/05/21メディア: 新書 クリック: 19回この商品を含むブログ (15件) を見る 仕切が人間関係(社会的関係)を仕切る装置であるという言い方は、結果的なこととしてある。むしろ、わたしたち…

リスクや格差、その解決の前にありのまま―『希望格差社会』

希望格差社会―「負け組」の絶望感が日本を引き裂く作者: 山田昌弘出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 115回この商品を含むブログ (248件) を見る 文庫版(link:asin:4480423087)。以下、引用ページ番号は単行本版…

科学とからみ合うクオリア―『脳と仮想』

脳と仮想作者: 茂木健一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2004/09/22メディア: 単行本 クリック: 18回この商品を含むブログ (116件) を見る 文庫版はこちら(link:asin:4101299528)。 引用ページ番号は単行本版によります。 世の中には「仮想」なものがた…

わかるという目標へ疾走する―『「わかる」とはどういうことか』

「わかる」とはどういうことか―認識の脳科学 (ちくま新書)作者: 山鳥重出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2002/04/01メディア: 新書購入: 6人 クリック: 79回この商品を含むブログ (55件) を見る わかることは複雑な動作を伴なう わたしたちは日常生活のなか…

実体に触れた情報化をやり続け、壁を超える―『バカの壁』『いちばん大事なこと』

バカの壁 (新潮新書)作者: 養老孟司出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/04/10メディア: 新書購入: 13人 クリック: 371回この商品を含むブログ (587件) を見る 僕は一時期あまり本を読まなかったのですが、これは当時リアルタイムで読んだ数少ない本です。…

学者の方によるエッセイかつ、近年のベストセラー―『思考の整理学』

思考の整理学 (ちくま文庫)作者: 外山滋比古出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1986/04/24メディア: 文庫購入: 91人 クリック: 844回この商品を含むブログ (748件) を見る これもやや古い本ですが、さいきん書店でベストセラーになっていたことが記憶に残っ…

気軽に口をついて出るタイプの言葉―『日本語 表と裏』

日本語 表と裏 (新潮文庫)作者: 森本哲郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1988/03/30メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (11件) を見る 日本語論エッセイとして、長い間読みつがれている本です。繰り返し登場するのは「自分」に関…

どんな人生にも言語論的転回が訪れるとして―『未来形の読書術』

未来形の読書術 (ちくまプリマー新書)作者: 石原千秋出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/07/01メディア: 新書 クリック: 21回この商品を含むブログ (45件) を見る 未来形の読書とは、いままで知らなかったものを理解するための読書です。過去形の読書と…

庭と街の発想―『虫眼とアニ眼』

虫眼とアニ眼 (新潮文庫)作者: 養老孟司,宮崎駿出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/01/29メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 60回この商品を含むブログ (81件) を見る 宮崎駿さんによる、最初のページのイラストがいい感じ。庭があって、植物があって、優…

事業者サイドの役員と金融機関サイドの役員と実務担当者―『ザ・ゴール 2 ― 思考プロセス』

ザ・ゴール 2 ― 思考プロセス作者: エリヤフ・ゴールドラット,三本木亮出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2002/02/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 16人 クリック: 148回この商品を含むブログ (151件) を見る 以前にも取り上げましたが、再度…

夏の成長と未知なるものを描いた物語たち

夏という場面は、子供の成長を描いた物語において、いい背景となります。 かけがえのない人同士が共有する体験 サマータイム (新潮文庫)作者: 佐藤多佳子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/08/28メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 35回この商品を含むブ…

自分と世界をはかる定規―『14歳からの哲学』

14歳からの哲学 考えるための教科書作者: 池田晶子出版社/メーカー: トランスビュー発売日: 2003/03/20メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 117回この商品を含むブログ (154件) を見る …正しく計ることができないのだから、世の中の寸法は狂いっぱなしだし…

自分本位では耐えられない―『脳と気持ちの整理術』『脳が冴える15の習慣』

脳と気持ちの整理術 意欲・実行・解決力を高める (生活人新書)作者: 築山節出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2008/04/08メディア: 新書購入: 27人 クリック: 108回この商品を含むブログ (105件) を見る 私は、外来を訪れる患者さんと接していて、むしろ人並…

関与しながら地球で暮らす生物たち―『サルが食いかけでエサを捨てる理由』

サルが食いかけでエサを捨てる理由 (ちくまプリマー新書)作者: 野村潤一郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/05/01メディア: 新書 クリック: 5回この商品を含むブログ (8件) を見る 以下のような冒頭からはじまり、様々な生物の面白い生態を描き出すエ…

苦難から身に刻まれた共生の思想―『リンゴが教えてくれたこと』

リンゴが教えてくれたこと 日経プレミアシリーズ作者: 木村秋則出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2009/05/09メディア: 新書購入: 18人 クリック: 112回この商品を含むブログ (69件) を見る 現代社会は早いスピードで移り変わり、人生きる拠り所を…

今週のお題「2010夏の課題図書」『新版ごみから地球を考える』

新版 ごみから地球を考える (岩波ジュニア新書)作者: 八太昭道出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/11/21メディア: 新書 クリック: 16回この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 はじめに プロローグ―宇宙ごみ戦争 第1章 ごみから地球環境を考える 第2…

BLOOM CAFE動画とBloomStyle Vol.2 の紹介

夢が現実化する4時起きと図解術のひみつ http://www.bloom-cafe.com/archives/672 BloomStyle Vol.2 朝活ってなぜするの? http://www.bloom-cafe.com/archives/736 BloomStyleについては今回ぼくは記事参加できませんでしたけど、相変わらず内容は気になり…

成熟と成長-『新・都市論TOKYO』

新・都市論TOKYO (集英社新書 426B)作者: 隈研吾,清野由美出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/01/17メディア: 新書購入: 12人 クリック: 289回この商品を含むブログ (96件) を見る 成熟期の都市には、どんな都市がふさわしいのか、そもそも成熟期の都市に…

空気を少し変えると、不満や退屈が変化する−『教育力』

教育力 (岩波新書)作者: 齋藤孝出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/01/19メディア: 新書購入: 5人 クリック: 164回この商品を含むブログ (60件) を見る 経験を積んだ人にとって、自分の体験を伝えたいという思いが発生することは多いと思います。人が人…

個人の頭のなかにある「世の中の常識」に水を差す−『先生はえらい』

先生はえらい (ちくまプリマー新書)作者: 内田樹出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/01/01メディア: 新書購入: 10人 クリック: 88回この商品を含むブログ (251件) を見る …価値のわかりきったものを交換するというのは、「交渉を断ち切りたい」という意…

ゆっくりを受け入れるテクノロジー−『「ゆっくり」でいいんだよ』

「ゆっくり」でいいんだよ (ちくまプリマー新書)作者: 辻信一出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/09/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブログ (19件) を見る 文化人類学者、環境活動家による、いわゆるスローライフを提唱する本。…

人の心などわかるはずがない−『こころの処方箋』

こころの処方箋 (新潮文庫)作者: 河合隼雄出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1998/05/28メディア: 文庫購入: 34人 クリック: 301回この商品を含むブログ (166件) を見る 文化庁長官も務めた心理学者の河合隼雄さんによるエッセイ集です。これが書かれた時代を…