生活・日常

今年ふりかえり

web上で2ヶ月、ブログで3ヶ月ほど行方不明になっておりました。おひさしぶりです。 このまま年を越すのもなんかつまらないので、今年の出来事を振り返ります。 転職しましたその後、こうして怒濤のように日々が過ぎました。営業職は未経験ということもあっ…

志について思うこと

link:WordPress.com bloomcafeにて公開されている、東レ経営研究所社長 佐々木常夫さんのお話を視聴しました。 仕事に必要なデータを集めて使うため、手帳などにきちんと書き込むことや、職場の仲間に信頼されることなど、スキルとして参考になると同時に、…

自分や仲間たちがどれだけ貢献しているか−見える化

http://r.nanapi.jp/2538/ ダイエットや仕事などについて、記録が大事ということがよくいわれます。それが気軽に、自動でできるようになるとより効力を発揮します。 以前に、『Bloomstyle』で表計算ソフトにtodoを入力することについて書かせていただきまし…

感情的な言い合いをするより、ファンクションに注目した大人の話し合いを

職場での教育についていろいろ調べて考えていたことがあります。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a01-1.html http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/index.html いろいろな制度があり、うまく活用していきたいです。 少…

会議での発言を改善する論点

以前に奇妙な会議をしたことがあります。会議で何か言われるのが嫌だから発言をして欲しくないと発言人や、時間がかかって仕事に戻れないからはやく会議をやめたい発言する人がいて、会議中に意見を紙に印刷して渡すということが行われました。会議で発言し…

2010/5/1 富山Twitter大交流会 に参加してきました。

link:http://www.learnput.com/info/983.html 上から4番目の写真、左側の紺ジャケットが僕です。飲んですっかり赤くなってます(笑)。僕のことを知っている人からは、またかと思われそうですね。まあ、相変わらずそういう体質です。 僕はインターネットオ…

時代のうねりを感じるいま

更新空いちゃってますね。 いま、プライベートな環境の変化も著しいのですが、ウェブとの付き合い方も大幅な変化があるような気がしてなりません。いろんな人が、仕事の内容をはじめ、よりリアルに生活に密着した形で、ツイッターやブログなどを使いはじめて…

富大卒展その2 クライテリア

今日は石上純也さんと野老朝雄さんのトークショーでした。それぞれ、脚注リンクにあるような作品の解説と、これまで仕事をしてきた上で考えたことの紹介でした。 石上純也さんトークの感想 石上純也さんのトーク冒頭にて、“モダニズムの時代は社会全体でみん…

ブログを書き始めて1年がすぎました 未来への日記を振り返る

FDmountwill_millsの日記―2009年3月 こうして読み返すと、感慨深いものがあります。 実質一発目の記事は、『未来への日記』(その前の記事は、URL貼り付けとmixi日記からの転載)。なかなか生意気なこと言ってます。ストレス溜め込んでいるかもしれません(…

人文系読書なう

年末年始、人文科学系の本を集中的に読んでみようと思ったのですが、その理解に関しては挫折したというのが正直なところですorz。さっきも読んでましたが、なかなか頭に入らない。一方、自分の立場に関して、その作業を通してより鮮明になりました。以下、思…

コミュニュケーション論まとめ(か?)

思うに、対面コミュニュケーションがうまくいかない人が考えているひとつのパターンとして、「自分は相手を怒らせることをしてしまうのではないか」あるいは「自分は仲間として受け入れられないのではないか」という想いがあります。それが、極端な強がりな…

下記エントリ書いて改めて気づいたこと

下記エントリの、対面コミュニュケーションに強いという自覚は、逆に僕の弱点になっている場合があると今思いました。大抵の場合、話をしている相手とは納得するまで話を続けられるのですが、端から見ると違う見方をされてしまう場合がありました。「端から…

顔をつき合わせてのコミュニュケーション

思えば、僕はメールや書面あるいは電話でのコミュニュケーションがずっと苦手でした。相手の表情からは、様々なことが読み取れるからです。相手と和解の方向にもっていくとき、対面だとすごく楽だと感じます。相手が話をうまく理解できなくて混乱していると…

高岡市金屋町

昨日、高岡市金屋町でおこなわれた、金屋町楽市inさまのこを見物してきました。鋳物産業が盛んである富山県高岡市。その発祥の地である金屋町では、石畳の整備や古くからの町並みの保存が行われています。その石畳の道路一帯および、古民家の内部を用いて、…

美しい姿勢と声と健康と

こうして、続けてブログ書くのも久しぶりですが、はてブも久々に使いました。 はてなブックマーク - 大人の音楽の時間:第11回 腹式呼吸で、美声になろう - 毎日jp(毎日新聞) ボイストレーニング大好きです。もともとは単に歌が好きでいろいろ研究してい…

ギター演奏のディープスマート

昨日の日記の続き。僕はギター最近弾いてないし特別に上手くもないのですが、テレビに出ているのを見ると反応してしまいました。思えば、何かを操作するテクニックが上達する手順、というものがわかりはじめたのは、ギター演奏を通してだったと思います。特…

送別贈答人とのつながり

先月これを配りました。手作り感丸出しですね。この日記のデザインと同様に、グリーン系(葉の意匠)+暖色系が最近の好みです。オレンジ文字のほかに、よりコントラストの強いピンク色文字と、逆に同系色のグリーン文字で調和させたカードもバリエーションで…

Driver's High

はてなブックマークニュースから見つけた記事 「男の子回路」発動?解体される製鉄所の写真がぞくぞく登場←linkこれすごいよくわかる。工場の風景は大好きです。工場で働いた経験もありますが、そのずっと前から好きでした。夜も稼動する大規模工場なんかだ…